特許系の転職において、どのような資格や職歴があれば有利なのでしょうか?
この記事では特許系の転職で有利に働く資格と職歴について書いてみたいと思います!
本記事の内容
特許系の転職に有利な資格
特許実務の能力を証明するための資格があると、転職において有利になる可能性があります。
弁理士資格
転職で有利になる資格としては、弁理士資格が1番でしょう!
やはり、知財業界において知名度が高く、とても難しい試験であることを皆知っているからです。
弁理士資格を持っていれば、特許法等の法律に精通していることが証明になりますし、そもそも超難関資格である弁理士試験に受かったと言う地頭の良さの証明にもなるでしょう。
なお、弁理士資格については、以下の記事で詳しく書いています。
知的財産管理技能士
弁理士以外の知財系の資格に、知的財産管理技能士があります。
こちらは、知的財産管理技能士検定に合格することで付与される、国家資格です。
検定試験では、主に特許等の知的財産の実務で使われる知識が問われます。
知的財産管理技能士は、
- 3級
- 2級
- 1級
に分かれます。(1級が一番難しい)
さらに、1級は、
- 特許専門業務
- コンテンツ専門業務
- ブランド専門業務
の3つの専門分野に分かれています。
知的財産管理技能士の1級は合格率が数%とかなり難易度の高い試験です。
正直なところ、知的財産管理技能士は弁理士ほどの知名度は無いですが、例えば特許の1級を持っていれば、特許実務納涼の証明としてそれなりのアピールになるでしょう。
なお、知財検定については、「知財検定の難易度ってどれくらい?試験制度や受験資格などもご紹介!」という記事で詳しく解説していますので、こちらもご参考に!
知的財産管理技能検定の難易度|2級でも落ちる?
技術系の資格
特許実務においては、技術的な知識が不可欠です。
従って、技術系の資格を持っておくと転職に有利になる可能性があります。
例えば、情報系の資格ですと応用情報処理技術者があります。
こちらは、技術系の資格の中でもかなり有名なので、 IT関係の技術を扱うのであれば、持っておいて損はないでしょう。
英語系の資格
特許業務においては、英語能力も重要!
やはり特許の主戦場は米国などの海外であるため、英語が読めないといけないのです。
英語系の資格はTOEIC、英検、TOEFLなどがありますが、基本的にはTOEICで高得点をとっておけば、それ以外の検定資格を受験する必要はあまりないでしょう。
目安としては、TOEICが800点を超えていれば、「それなりに英語ができる人だね」とみなされます。
特許系の転職に有利な職歴
特化の仕事に転職するためには、資格以上に重要なのが職歴です。
どの会社でどういう仕事をしてきたのかは、転職において1番見られるポイントになってきます。
どういった職歴を評価するかは、企業や募集するポジションによって大きく異なってきますが、ここでは、最大公約数的に評価されるであろう職歴を挙げておきます。
大手企業の知的財産部
大企業の知財部で働いたと言う経験は、転職市場においてはかなり有利です。
何故かと言うと、大企業の知財部は高度に組織化されており、そこで行われる知財業務がかなり高レベルであるためです。
それに、大企業に入社すること自体がかなりハードルが高いので、大企業の採用試験に受かったと言う事は、優秀なんであろうと言う推定働きます。
特許明細書を書いた経験
特許事務所では当然必要になりますし、企業に務める場合も明細書作成を内製する場合があるので、明細書作成経験があると転職で評価されます。
特許権利化業務以外の経験
特許の仕事をする人の大半は特許権利化業務を行っており、逆に言えば、それ以外の経験が少ない場合が多いです。
そのため、特許権利化以外のレアな経験をしておくと、人材としての希少性が上がり、転職に有利になる可能性があります。
例えば、
- 特許訴訟対応
- 特許ライセンス交渉
- 新規事業立ち上げ時の特許戦略の策定
などの経験があれば、転職において有利に働く可能性があるでしょう。
まとめ
というわけで、特許系の転職に有利になる資格や職歴をご紹介しました!
資格
- 弁理士
- 知的財産管理技能士
- TOEIC(800点以上が望ましい)
- 技術系の資格(応用情報技術者など)
職歴
- 大手企業の知的財産部の経験
- 特許明細書の作成経験
- レアな経験(訴訟、交渉、戦略など)
なお、転職においては、この資格や職歴があれば絶対に大丈夫というものはなく、
最終的には求人を出している個々の企業や特許事務所のニーズにどれだけマッチするか?
ということが重要です。
なお、転職活動を検討しているのであれば、「ビズリーチ(BIZREACH)」に登録しておくのがおすすめです!
ビズリーチ(BIZREACH)はスカウト型の転職サイトとなっており、職歴をサイトに登録すれば、それを見た企業やエージェントから声がかかるという仕組みになっています。
とりあえず登録しておいて、条件が良さそうな企業から声がかかれば応募を検討する、という進め方ができるので、通常の転職エージェントを使うよりも負担なく転職活動を進めることができます!
知財の転職については、下記の記事も参考になるかと思います。
スカウト型転職サイトおすすめ3選|使うべきメリットを解説 知財・弁理士の転職エージェントおすすめ6選|体験談も紹介します
また、この記事でご紹介した資格については、下記に詳しく解説していますので、ご参考に!
企業内弁理士になるメリットはあるの?【知財部員が実情を語ります】 弁理士試験の勉強法|一発合格のための非常識なやり方とは? 知的財産管理技能検定の難易度|2級でも落ちる?